NEWS 新着情報

お知らせ

コーティングの施工環境は、重要です!

2025.09.28

こんにちは。

リボルト名古屋の菅原です。

 

日頃より多くのご予約を頂き、誠に有難うございます。

 

先日お預かりしたお車で、あらためて施工環境の重要性を実感する出来事がありました。

 

コーティングの拭き残り、ムラです。

 

他社様でコーティング施工されたお車になります。

仕上がっていると思ってお引き渡しされていると思いますが、当店の環境下で確認するとボディあちらこちらに拭き残りがありました。

作業が雑というよりは、拭き残し、ムラが見えていないのだと思います。

 

 

コーティングの拭き残り、ムラは、わかりにくいです。

 

当店でも、気をつけて何度も確認して仕上げています。

高性能なコーティングになればなるほど、拭き取りにくく、ムラになりやすいからです。

 

蛍光灯だけで施工している場合、暗すぎて見落としてしまいます。

 

当店は高輝度LED照明の下でコーティングの拭き残し、ムラが見えやすい環境を作り出し施工しています。

 

 

 

ですが、明るいだけでは見えないコーティングムラもあります。

 

さらに特殊なLEDパネルを使用して確認します。

 

 

 

外に出して、太陽光でも確認しています。

太陽光だからこそ見えるコーティングのムラもあります。

特に、夕方が一番見えやすいので施工スケジュールを調整して必ず確認するようにしています。

 

 

完璧な状態で、お引き渡しできるよう店内、特殊ライト、屋外の3重チェックしています。

 

コーティングの仕上がり具合には、施工環境はとても重要です。

 

コーティング業者を選ばれる時は、コーティング剤の性能だけではなく、

どのような施工環境でコーティングしているかも確認して依頼されることおすすめいたします。

 

 

 

ご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

SHOP INFO リボルト名古屋店

リボルト名古屋画像