GALLERY 施工ギャラリー

2025.07.31

トヨタ・ランドクルーザー250(新車)

愛知県みよし市 からお越しのO様

トヨタ・ランドクルーザー250(サンド×ライトグレー)のご依頼頂きました。

 

<施工内容>
ボディーコーティング 「リボルト・プロ」
内装コーティング(ステアリング)

 

 

未塗装樹脂パーツが多く採用されているランドクルーザー250。

塗装されているパーツのダメージは、研磨除去できますが、未塗装樹脂パーツは研磨ができません。

ドアやバックドアの内側には、雨染みが溜まりやすく、新車時でも染みが固着していることが多いです。

 

 

 

バンパーなどの外部バーツにも雨染みは付着しています。

 

 

未塗装樹脂パーツは、専用ケミカルで雨染みを除去します。

 

ディーラー、スタンド系コーティング店では、そのままコーティングをする場合がほとんどですが、

当店は違います!!

 

除去できるダメージは、可能な限り除去してからコーティングをおこないます。

 

 

 

鉄粉の除去も同じです。

 

 

 

紫色に反応しているのは、すべて鉄粉です。

鉄粉よって汚れが引っかかりやすいため、ウォータースポットもできやすくなり塗装にダメージを与えてしまいます。

コーティング前の下地処理では、確実に除去しておきたいですね。

 

 

 

 

全体クリーニングで除去できないダメージは、研磨で除去します。

当店のLED照明は、傷を確認するために最適な環境です!

1パネルごとに確認しながら除去していきます。

また、ダメージの除去だけではなく、塗装の質感をアップさせる研磨も同時におこないます。

 

下地処理技術は、

研磨時の新車塗装への負担と極力減らしつつ、最大限の輝きを引き出せる、
リボルトグループ独自下地処理技術「Revolt Adjust System(リボルト アジャスト システム)でおこないます。

 

 

 

磨き上がったボディに、コーティングでさらに艶、輝きをプラスします。

ご依頼頂きましたコーティング剤は、当店でリピート率No. 1の「リボルトプロ」。

低分子・完全硬化型100%ガラス濃度コーティングは、ヌルッとした艶、輝きが特徴です。

 

硬化型コーティングは、拭き残しがあるとそのまま硬化してしまうため細心の注意を払いながら施工することが大切です。

 

 

 

未塗装樹脂パーツも標準施工範囲に含まれていますのでご安心下さい。

 

 

 

■細部コーティング

表面のコーティングだけではなく、隅々まで丁寧にコーティングを塗布します。

汚れが溜まりやすい箇所になるため、コーティングしておくと汚れの付着も少なくなり、洗車も楽です。

 

 

 

 

 

 

 

 

愛知県みよし市 からお越しのO様

ご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

 

お問い合わせ・お申し込み・お見積りはこちらから

 

リボルトグループ
ガラスコーティングショップ【リボルト名古屋】
〒462-0016 愛知県名古屋市北区西味鋺(にしあじま)2丁目320
TEL&FAX:052-325-8654
URL : https://www.revolt-nagoya.com/
Mail : revolt@revolt-nagoya.com

SHOP INFO リボルト名古屋店

リボルト名古屋画像