GALLERY 施工ギャラリー
2025.10.09
トヨタ・シエンタ(新車)
愛知県名古屋市 からお越しのH様
トヨタ・シエンタ(アーバンカーキ)のご依頼頂きました。
<施工内容>
・ボディーコーティング 「リボルト・プロ」
・ホイールコーティング 「リボルト・プロ」
・窓ガラス撥水加工
当店の顧客様からご友人をご紹介頂きました。
T様、いつもご紹介有難うございます。
ご依頼頂きましたお車は。日本にベストマッチなコンパクトミニバン「シエンタ」。
4260×1695mmという全長と全幅は、従来型からほぼ変わりがない。日本固有のカテゴリーである5ナンバーのサイズ枠内に収まっています。
カタログのイメージカラーでもある「アーバンカーキ」。
国産、輸入車問わずいろいろな車種にアースカラーが多く採用されるようになりました。
シエンタの未塗装樹脂パーツにマッチしたおしゃれなカラーです。
お車の状態ですが、
単色のソリッドカラーを言うこともあり、塗装は柔らかい印象です。
そのため。ボディ各所に線傷(スクラッチキズ)が確認できました。
窓ガラスコーティングからスタートします。
新車でも油膜がびっしり付着していることが多いため、コーティング前に全て除去します。
ガラス専用のコンパウンドを使用して、ガラス面の汚れを除去します。
ボディ、ゴムパッキン部分にダメージを与えないよう、マスキングで保護してから作業します。
ガラスのキワキワまで磨いて綺麗にします。
汚れを除去してフラットになったガラスに、プロ仕様の高耐久のコーティングを塗布します。
雨の日も安心して運転できますね。
研磨の前に全体クリーニングを行います。
ボディ各所の隙間まで徹底的に洗浄します。
フロントグリルは、新車でも砂、ほこりが溜まっていることが多いです。
紫色のブツブツはすべて鉄粉になります。新車でも付着していることが多いです。
鉄粉が付着していると汚れが溜まりやすくなり、雨染みができやすい状況を作ってしまいます。
ケミカルと粘土を使用して、丁寧に除去します。
全体クリーニング後は、塗装のダメージを研磨で除去。
新車本来の輝きを引き出します。
下地処理技術は、
リボルトグループ独自下地処理技術「Revolt Adjust System(リボルト アジャスト システム)」でおこないます。
ダメージの除去だけではなく、塗装面をフラットに磨きあげクリアな輝きにします。
クオリテイー重視のため、手磨き研磨よりもクオリティーの高いポリッシャー研磨を優先しています。
リヤワイパーがあるとポリッシャー研磨ができないため、脱着します。
リボルト名古屋は、
経験と知識のある元ディーラー国家資格整備士が安全に作業しますので、ご安心ください。
もちろんパーツの脱着は、傷をつけないよう細心の注意を払いながらおこないます。
コーティングのクオリティーに影響するパーツは、可能な限り取り外して隅々まで磨きあげます。
他店にはできない、リボルト名古屋基準のクオリテイーに仕上げます。
リボルト名古屋の標準作業になりますので、追加費用は頂きません。
コーティング剤は、当店でリピート率No. 1の「リボルトプロ」。
低分子・完全硬化型100%ガラス濃度コーティングは、ヌルッとした艶、輝きに仕上がり、大変ご好評を頂いております。
ライト類にもコーティング塗布します。
未塗装樹脂パーツも黒々と仕上がります。
細部コーティング
筆、綿棒を使用して丁寧に隅々までコーティングを塗布します。
パーツの隅は汚れが溜まりやすいので、コーティングしておくと汚れの固着を防ぐことができるのでおすすめです。
根気、時間のかかる作業になりますが、細部までの拘りが全体の仕上がりに影響します。
愛知県名古屋市 からお越しのH様
ご依頼いただき誠にありがとうございました。
リボルトグループ
ガラスコーティングショップ【リボルト名古屋】
〒462-0016 愛知県名古屋市北区西味鋺(にしあじま)2丁目320
TEL&FAX:052-325-8654
URL : https://www.revolt-nagoya.com/
Mail : revolt@revolt-nagoya.com
SHOP INFO リボルト名古屋店

ADDRESS | 〒462-0016 愛知県名古屋市北区西味鋺2丁目320 |
---|---|
TEL | 052-325-8654 |
FAX | 052-325-8654 |
revolt@revolt-nagoya.com | |
OPEN | 月~日(※定休日: 水) 10:00~19:00(※日祝は17:00まで) |